スイミング
「泳ぎは全く初めて」という方から、4泳法をマスターしたいという方まで各泳力に応じてきめ細かい指導を提供致します。 「大人になってから泳ぎなんて・・・」と恥かしがらず、気軽にプールに足を運んで下さい。 みんなでゆんたくはんたくしながら楽しくレッスンしましょう!!
1. 初めて*スイム
全く泳げない、水が苦手という人はここから!! まずは水に慣れ、「潜る」、「浮く」といった基本から入りキック、ストロークの基本動作を指導していきます。
2. 初級*スイム
クロールの呼吸動作、背泳ぎの指導をメインに行います。息つぎが出来ない! 背泳ぎで鼻から水が入って「ツーン」とする・・・。という方はここでクリアしましょう!!
3. はじめて*バタ・平
バタフライ・平泳ぎをはじめて習いたい、また今よりもさらにレベルアップを目指したいという方におすすめ!!
基礎から丁寧に指導していきますのでバタフライ・平泳ぎはちょっと・・・という方でも大丈夫です。
遠慮せずに新しい可能性を引き出していきましょう!!
4. らくらく*スイム
このクラスでは、速く泳ぐのではなく楽にゆったりに長く泳ぐ泳法を指導していきます。
自分にあった楽なフォームでゆったり優雅な泳ぎをマスターしていきましょう!!
5. ワンポイント*アドバイス
泳ぎのこの部分がどうしてもうまくできない・・・。という方の要望に答え、ワンポイントで指導、アドバイスしていきます。苦手な部分を集中的に練習してクリアしていきましょう!!
6. ロング*スイム
ゆっくり長く泳ぐ為のコツを伝授!! そして、どこまで長く泳げるか?チャレンジだ~!!
7. キック*プル*スイム
ショートレッスン三本立て!! キック、プル(ストローク)の基本をしっかりと習得し、それをスイムにつなげて理想の泳ぎを完成させよう!!
水中運動・ウォーキング
水中は浮力の影響で、陸上で支えている自重が軽減されるため、膝、腰、各関節などに負担をかけることなく運動することが可能です。 リハビリ目的や、体重増で陸上のトレーニングでは膝、腰等に負担がかかる方には水中運動は最適な運動といえるでしょう。 顔を水に浸ける事もないので、水に潜るのが怖いという方もこのクラスから始めてステップアップしていくとよいでしょう。 さあ、まずは水を体感してみましょう!!
1. 水中ウォーキング コース
水の中での基本的な歩き方を指導します。水の抵抗、浮力などを利用して、膝腰に負担をかけず無理なく運動ができます。また、水に慣れるという意味でもここからスタートしていくと良いでしょう。
2. 水中運動 コース
浮力により自重を軽減しながら、水の抵抗を利用して腰痛、膝痛、関節痛、また肩凝り等を改善していきます。また、健康維持、病後の体力回復としても最適なコースです。
3. 腰痛改善 コース
腰痛の主な原因は、不良姿勢、それによる筋バランスの不均衡、同一姿勢による長時間の労働、肥満による腰部への過度のストレス等、さまざまです。
水中では浮力の影響で、腰部、各関節への負担を減らし運動することができます。腰、膝各関節に痛みがある方も無理なく運動することができます。また、水の抵抗を利用して運動することにより筋肉バランスを整え、不良姿勢の改善から腰痛を軽減していきます。
そして、何よりもACEの仲間でワイワイ楽しく体を動かすということが、何よりの特効薬!!
みんなで楽しく腰痛改善だぁ~!!
4. 膝痛改善コース
膝痛は膝関節に対する不均衡な荷重ストレスにより引き起こされます。
水中では浮力の影響で膝への荷重負担を軽減することにより、陸上では困難な運動を行うことが可能になり筋力の低下を防ぎながら、膝痛を軽減していきます。
膝痛でお悩みの方、まずはプールに足を運んで水のマジックを体感してみましょう!!
アクア*ビクス
水の4大特性でもある、浮力、抵抗、水圧、水温を存分に利用して、効果的に体力アップ、シェイプアップを図ります。 また、音楽のリズムに合わせて行うことにより、心身のリフレッシュ効果、日頃のストレス解消にも効果があります。 さぁ、みんなで楽しく Let's Aquabics!!

1. 初めてアクア
「アクアビクスは動きが激しすぎて私には無理」と思っている方、大丈夫です!! このクラスでは初歩的な水中での動き、ステップを音楽のリズムに合わせてインストラクターが丁寧に指導します。ここで基礎的なリズムやステップを習得していきましょう!!
2. アクアでGO
水の特性を生かし、脂肪燃焼! ストレス解消! という方は、このクラスで!! 軽快な音楽のリズムに合わせて気になるところの脂肪燃焼、日頃溜まったストレスを吹き飛ばしましょう!!
アクアトレーニング・コンディショニング
1. サーキット*ジョグ
水中での様々なジョギングで各パーツに適度な刺激を与えながら有酸素運動を行います。 スピードの強弱をつけることにより、脂肪燃焼からリハビリ目的の方まで幅広い分野で利用が可能です。
2. シェイプ*スイム
泳ぎ、ジョギング、トレーニングをMIXさせた有酸素運動のコースです。 気になる部分のたるみを、効率よくシェイプアップ!! 体力アップ、健康維持にも効果的です!!水中ダンベルを利用して、気になるパーツのシェイプアップ、筋力Upを図ります。 ダンベルの浮力を調整すれば個々の筋力レベルに合わせたトレーニングも可能です。シェイプアップはもちろん体力回復、健康増進にも是非ご利用を!!